TOP
書体デザイナー
高原 新一
TAKAHARA SHINICH
日本タイポグラフィ協会会員
|
![]() |
モリサワ賞・国際タイプフェイスコンテスト
第一回1984年/和文見出部門にてタカハンド入選
第二回1987年/銀賞・審査員賞 (ダブル受賞)
第三回1990年/入選
石井賞タイプフェイスコンテスト
第三回1976年/佳作初入選
第四回〜第七回1977年〜1980年/入賞、入選
第十一回〜第十三回1990年〜1980年/入賞、入選
NAAC展
第三回1980年/タイポグラフィ部門入選
第五回1980年/タイポグラフィ部門入選
第六回1980年/タイポグラフィ部門入選
年鑑広告美術
1984年/マーク、ロゴタイプ部門入賞
日本タイポグラフィ年鑑
1984年マークロゴタイプ部門入選
1997年グランプリ受賞「タカラインファミリー」
他タイプフェイス部門にてベストワーク賞
|
![]() |
ニューヨークTDC (タイプディレクターズクラブ)展
1986年入選
モダンアート展
1990年版画部門入賞
CSデザイン賞
1994年装飾部門銀賞
|
![]() |
札幌ファンシーペーパーコンテスト/第一回1982年より
83、84、85、88年/ポスターカレンダー部門賞ほか受賞
札幌テレビ放送STVキャラクターマーク公募採用/1995年
北海道石狩市市章コンペ採用/1996年
札幌市東区ふれあいマーク公募採用/1997年最優秀賞
北海道産食品マーク全国公募/2003年優秀賞
札幌商工会議所ロゴマーク公募採用/2006年最優秀賞
小樽観光ロゴマーク公募採用/2006年最優秀賞
|
![]() |
1987年/写植書体「タカハンドM」を製作
株式会社モリサワより販売開始
現在ファミリー5書体をMORISAWAFONTOにて販売中
|
![]() |
「高原新一文字の世界・意明絵字」自社出版 /1987年
デザイン専門学校非常勤講師を務める /1981〜1988年
絵文字作品は「世界の絵文字」「絵文字」ほか
中学美術、高校美術教材に掲載、紹介
|
![]() |
![]() |
高原新一タイポアート展
香港ジャパンデザイン展など個展、グループ展多数参加
朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、報知新聞、北海道新聞ほか
各雑誌等へ作品、タイポグラファーとして掲載、紹介
NHK
|